記念すべき第1回のゲストは、HP開設でお世話になった
株式会社イーハイブの平井良明さん。
“ブログ伝道師”を名乗る平井さんとは、一体どんな人なんでしょう?
――給料ゼロって…生活はどうしてたんですか?
「とりあえず、就職した会社でもらってたお給料が残ってたし。家賃とかはそれで払って、後はまあ、かみさんのアルバイトとか」
――へっ、まさか給料ゼロ時代に結婚を?
「そう、まさにその真っ只中に(笑)」
――スゴイなー。平井さんがじゃなくて、奥さんの決断が(笑)
「でしょ? 自分がかみさんの立場だったら結婚しないもん。だから今も頭があがらない(苦笑)」
――それにしても、どんだけ会社員時代に貯金してたんですか。たった10ヶ月なのに。
「貯金がたくさんあったというより、あんまりお金を使わなかったから。タバコは吸わないし、ギャンブルもしない。あの頃は今みたいにお酒もそれほど飲まなかったから、ゴハンは家でちゃんと食べてたし」
――まー典型的なよい夫ですこと(笑)
「お金使うのって、ホークス戦を観に行く時くらいで。それも独身時代に比べたら格段に回数が減ったからね。ほんとお金使わなかったなぁ」
――ちなみに、どのくらいの間、お給料ゼロだったんですか?
「最初の1年くらいかな。その後、月5万円くらいもらえるようになって」
――うわー、そんな時代がまだ続くんですね。
「しかも、給料5万円時代には子どもが生まれたりして」
――いやー、つくづくギャンブラーですねぇ、奥さん。
「やりくり上手の良妻賢母と言って。いや、僕がそう言ってたってぜひ書いといて(笑)」
――そんなやりくり上手の賢い奥さんに支えられて(笑)、会社も順調に回るようになって、現在に至る…ですか?
「いや、実はもうひと波乱あって(苦笑)。会社興して10年ぐらいたった頃に。もともと4人の共同経営って形で会社を興したので、会社が回り始めて人が増えてくるとその弊害が出てきて…」
――そこが共同経営の難しいところですよね。
「まあ、映画の『ソーシャル・ネットワーク』みたいな大モメじゃなくて(笑)、穏やかな解散って感じだったけど。莫大な利益を出してたらもっと大変だったろうけど、なにせ、しばらくは給料ゼロだし(笑)」
――月5万円だし(笑)
「結局、会社に残ったのは僕ひとりで、社長も降りることになって、出資を仰いで。新体制で再スタートってことになったのがもう5年前かな」
――なるほど。タイミングのいいスタートから、いろいろと紆余曲折があったわけですね。
平井良明(ひらい・よしあき)
株式会社イーハイブ取締役。ポータルブログやビジネスブログを活用したホームページの企画・制作・運営を行なっている。現在は、社内開発のホームページ制作システム「COMLOG」普及のため、九州や東京で情報セミナーを開催。講師として飛び回る日々。
●ウェブサイト http://www.i-hive.co.jp/hirai/
●facebook http://facebook.com/yoshiaki.hirai
STORY's
ことばやコラム
YouTube
ことばやの仕事
お問い合わせ