記念すべき第1回のゲストは、HP開設でお世話になった
株式会社イーハイブの平井良明さん。
“ブログ伝道師”を名乗る平井さんとは、一体どんな人なんでしょう?
――さて、これからの平井さんの活動について、最後に教えてください。
「ホームページ制作を始めた頃は、実家の役に立つかなとか、宣伝になるかな、という軽い気持ちだったのが、まさかここまでやってこれるとは」
――思えば遠くへ来たもんだ、と。
「ほんとにそんな感じ。会社を興した頃はまだ、ホームページ制作をしている会社もそれほどなくて、正直、先にやったモン勝ちなところもあった。でも今は、その数も爆発的に増えてるし、競争も激しくなる一方だし、次のこと、次のことを考えていかないとね」
――そういう意味でも、私みたいな個人で使える「COMLOG」の新しい形はいいですよね。
「今や、ソーシャルメディアで個人がどんどん情報を発信していける時代だから、個人や中小の企業さんだと、ブログでいいじゃんってことにもなりがち。だから、そこから一歩先をゆくサービスを考えていかないと。のほほんとはしてられないね」
――おぉ、なんだか企業人の顔になりましたね。
「たまには真面目にキメないと(笑)。でも正直、堅い話は苦手なので、セミナーでもいろんな人が気軽に聞きに来られる感じにしたいとは思ってます」
――そこは平井さんの話術で、どっかんどっかん笑いを取りながら。
「ムチャぶりしない!(笑)。でも、なんだか難しそうと思っている人の不安とが疑問とかを取っ払うようなセミナーができればいいなと」
――今後とも、ご活躍を期待してます。今日はありがとうございました。
「こちらこそ、ありがとうございました」
――ところで、今年のホークスってどうなんですかね? 優勝はできそうだけど、またCSでやらかしちゃうんでしょうか。
「まあ、今年も生暖かく見守るしかないでしょ。期待すると裏切られるしねぇ(苦笑)」
…と、ついついいつものホークス談義で盛り上がるふたりなのでした。
完
(インタビューを終えて)
これまで、俳優さんやタレントさん、企業の方々などにインタビューさせてもらうことはありましたが、自分の知り合いに…と言うのは初めての体験で、正直、どうなることやらと(苦笑)。とはいえ、長年お付き合いのある間柄でも、まだまだ知らないことはたくさんあるものだと、改めて思います。個人的には、知っている人の知らない面を探り出せるインタビューはとても楽しかったのですが、さて、これを読んでいただいた皆さんは、果たして楽しんでいただけたのでしょうか? そのあたり、少々不安に思いつつ、また次の知り合いにアタックしていきたいと思っています。乞うご期待!(していただけるとうれしいです)
平井良明(ひらい・よしあき)
株式会社イーハイブ取締役。ポータルブログやビジネスブログを活用したホームページの企画・制作・運営を行なっている。現在は、社内開発のホームページ制作システム「COMLOG」普及のため、九州や東京で情報セミナーを開催。講師として飛び回る日々。
●ウェブサイト http://www.i-hive.co.jp/hirai/
●facebook http://facebook.com/yoshiaki.hirai
STORY's
ことばやコラム
YouTube
ことばやの仕事
お問い合わせ